2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

カロン

2020年7月 1日 (水)

カロンくん、1か月が経ちました!

ご無沙汰しておりました。

みなさま梅雨で体調崩されていないでしょうか?

 

里親O様よりカロンくん1か月記念のご報告をちょうだいしましたので

ご紹介させていただきますね(ブログの更新が遅れ恐縮です)。

 

こんな憂鬱な天候ですが、カロンくんは元気にしているようです。

雨でもレインコートでお散歩していますよ!

水たまりもへっちゃらでびしょびしょになって帰ってくるそうです。

なんて可愛いんだー💓

 

Dsc_0209 Dsc_0203

 

パパさんとママさん、そしてお兄ちゃんとの暮らしにも慣れ

カロンくんは相手によってつきあい方や役割を変えているそうです。

遊び相手はお兄ちゃん、ご飯はママさん、膝の上にのせてもらうのはパパさん。

カロンくん、自分で少しづつご家族に寄り添って距離を縮めていったそう。

本当に賢いなぁ。

 

Dsc_0180

 

 

ふだんは静かなカロンくんですが、時々興奮しすぎておしっこ漏らしちゃう(うれしょんかな?)そうです。

うちではうかがえなかったそんなカロンくんの新しい一面を知るのもとても楽しいです。

 

Dsc_0181 

 

最近は、来客にも動じず落ち着いて過ごせるそうです。

O様ご一家の環境に慣れて安心している証ですね。

この寝顔、観ているだけで頬が緩みます。

 

O様、ご報告いただきありがとうございます。

これからのカロンくんの成長を知るのが楽しみです!

 

 

 

 

 

 

2020年6月11日 (木)

カロン、正式譲渡のご報告

カロンくん、2週間のトライアルを終えました。

このままずっとカロン君といたい!カロン君の家族になりたい!」

という嬉しいお言葉とともに、正式にO様ご家族の一員として迎えていただきました

 

Dsc_0171

 

最初のうちはガタガタと震えて固まっていたり、

今もご飯をあまり食べなかったりで、ご心配をおかけしていますが

それでも元気いっぱいにお散歩したり、おうちで寝言いいながらお昼寝したり

ご家族に甘えてやんちゃしたり。

そんな時のカロンくんを「海賊カロン」と呼んでるそうです。

(なかなかの表情で勢いよく向かってくるんですよ)

 

Dsc_0101

Dsc_0156 

 

慎重で臆病なカロンくんのために、いろいろと気遣ってくださったおかげで

カロンくんらしく振舞えるようになってきました。

 

うちへ来てしばらくは、お留守番中や夜中にこっそり活動していたカロンくん。

3週間で私が在宅勤務になり、順を追ってじっくりと関係を深めることができたのは

カロンくんの性格を考えると結果的によかったな、と感じました。

 

Img_4203

 

コロナウイルス感染拡大という未曽有の危機的状況にも関わらず、

カロンくんを家族に迎えたいとお申し出くださったみなさまに改めて感謝申し上げます。

 

Thumbnail_img_4211 Thumbnail_img_4314

 

里親になってくださったO様ご家族のもとでこれから

カロンくんは健やかで幸せに育ってくれるに違いありません。

 

カロンくん、楽しい時間をありがとう!いつまでも応援しているよ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2020年6月 6日 (土)

カロンのトライアル便り②

蒸し暑くなりましたね。梅雨も間近なのでしょうか?

コロナウイルス感染防止でマスク着用も必要ですので

熱中症にはお気をつけくださいね。

 

さてカロンくんのトライアルの様子をご報告しますね!

散歩大好きなカロンくん。

朝6時半からお散歩に連れていってもらい散歩三昧の毎日です💓

 

里親様の様子をしっかり観察していて、そろそろ散歩の時間?となると

カロンくんは率先して準備運動を始めるそうです。

 

おうちを出た途端のロケットスタートは健在だそうで、

ご家族も必死についていっているそうです💨

 

Thumbnail_dsc_0136

 

おうちんもだんだん慣れてきた様子で、

最近はミルク味のガムをガシガシ噛むのがお気に入りだそう。

うちでも恒例だったおねんね中の寝言やいびきもみられるそうで

安心してきたのかな?と思います。

 

Thumbnail_dsc_0131

 

ただ、ご飯やお水をあまり摂ってくれない状態が続いており

里親様にご心配をかけているカロンくん。

繊細な子なので環境変化の影響がまだあるのかもしれません。

里親様は、フードに手作りヨーグルトをかけてくださったり

鶏のスープでふやかしたりと、色々工夫をしてくださっています。

カロンくん、もう少し経ったらいつもみたいに完食できるようになれるよね。

 

昨日はフィラリア予防薬の投与の日でした。

ご飯をあまり食べてくれないのでお薬大丈夫かな?と心配していたら

なんと手作りチキンジャーキーを作って、それにお薬をはさんであげたら

カロンくん、ちゃんと食べてくれたそうです!ほっとしました。

 

Dsc_0147

 

トライアルも大詰めです。

たった2週間ですべてに慣れるのは無理な話です。

でもそのなかで一生懸命頑張っているカロンくんと里親様。

 

里親様からのカロンくんの様子のご報告のメールを拝見するたびに

私も一喜一憂していますが、これもしばらくすれば、よい思い出になるに違いないです。

 

 

 

 

2020年5月28日 (木)

カロンのトライアル便り①

カロンくん、トライアル5日目に突入しました!

少しづつ変化を見せているカロンくんの様子をご紹介します。

 

初日の様子。

いつものおばちゃんがいなくなって困惑の様子。

飲まず食わずでベッドの中でガタガタ震えていたそう。

初めてのおうちで初めての夜、 無理もないよね。

 

Dsc_00351

 

2日目です。

警戒注意報発動中。眠たいけど眠れない変な顔になってます(汗)

朝ご飯も食べず、緊張状態のため、里親様にご心配をおかけしています。

こういう時はお互いにつらい気持ちになってしまいますね(涙)

でも、夜にやっとご飯を食べてくれたとのご報告が!

吉報にほっとひと安心。ゆっくりと寝れていこうね。

 

Thumbnail_dsc_0037

 

3日目です。

緊張しているカロンくんを少しでも安心させたいと発送した

セーフティブランケットならぬ大好きなスリングが到着。

すぐに中に入って嬉しそうな表情のカロンくん。

 

ご家族の膝のうえに上がって触れ合ったり、少しづつ慣れてきたようです。

我が家で使っていたクッションやブランケットを器用に使った

お得意のベッドメイキングをする様子も目撃されたそうで、

少しづつカロンくんらしさが垣間見えました。

 

Dsc_0056 Inkeddsc_0047_li  

 

4日目です。

カロンくん、トイレもお散歩もばっちりなのですが、

ご飯をなかなか食べてくれないそうでまたもや里親様を不安にさせております…。

ご飯を食べてくれないと心配ですが、環境が丸ごと変わってしまったことへの緊張やストレスがあるので、

すべてがいつもどおりにゆかなくなるのもやむ得ません。大丈夫です!

カロンくんにすっかりご執心の息子さんです。

 

Inkeddsc_0062_li

 

5日目です。

こんな微笑ましい写真をいただきました。

いっぱいお散歩(疾走?)した後の心地よい疲れのせいで

息子さんの体を枕におねんね中のカロンくんです。

 

Dsc_0071

 

お散歩大好き犬になったカロンくんの楽しみをしっかり与えてくださり感謝です。

お散歩は運動というだけでなく、犬の好奇心や探求心を満たし

そして一緒に散歩する家族との濃密なコミュニケーションの機会でもありますね。

 

新たな環境とご家族のもとでカロンくん頑張っています。

まだまだ不安や緊張、とまどいはありつつも、焦らずゆっくりでも着実に順応していけるはずです。

またカロンくんの様子をお知らせしますので、温かく見守ってください!

 

 

 

 

2020年5月24日 (日)

カロンくん、トライアルへ!

今日は朝から快晴でしたね。

カロンくんの門出をお天気も味方してくれたようです。

 

おばちゃん今日は寝坊じゃないんだね。ぼくはもう少し寝たいよ。

今日が特別な日になることを知ってか知らずか

ベッドに長いこと残っていたカロンくん。

 

Thumbnail_img_4391

 

午前中から気温があがってしまい、日陰を探しながらお散歩。

カロンくんとの最後のお散歩かぁ…なんて思っていたのも束の間、

路面温度や陽射しを避けることに集中してしまい、思いに浸るのも忘れてしまいました。

 

この素晴らしい門出に、新品のお洋服をおろしました。

カフネさんの里親様がカロンくんに贈ってくださったものです!

サイズもぴったりでした。カロンくんを応援してくださり本当にありがとうございます。

 

Thumbnail_img_4397Thumbnail_img_4401

 

午後になり、いよいよ出発!

カロンくんのトライアルをしてくださるご家族は、我が家からちょっぴり遠いところにお住まいですが

スタッフのグリコさんの車に乗せていただいたおかげで、カロンくんも始終落ち着いた様子。

 

到着して一転、始めての場所にドキドキのカロンくんです。

早々に持参したカロンくんお気に入りのクッションのうえでおしっこw

ちょっと動揺しちゃったね。

 

Thumbnail_img_4413  

 

カロンくんを迎えてくださったのは小学生の息子さんがいる3人家族。

息子さんがカロンくんを「賢そう」と見初めてくれたとのこと。

お目が高い!そのとおり、カロンくんはとっても賢いのです。

 

Inked_200524_li

 

指折り数えてカロンくんが来るのを待っていてくれました。

早速カロンくんとたくさん遊びたい!と気持ちがはやると思うのですが

カロンくんは、とにかく臆病で警戒心が強い子…。

 

新しい環境に慣れるまでは時間がかかるので、

それまでそうっと見守ってくれるようご両親が伝えてくださり、

息子さんもカロンくんのためにとしっかり約束してくれました。

 

私もそれを聞いてひと安心です。

びびりっ子なのでご心配をおかけすると思いますが、

これからカロンくんをよろしくお願い します!

 

Thumbnail_img_4418_20200525012201

 

一緒に帰る気で私の膝に何度もよじ登るカロンくん(汗)

 

トライアルを頑張るカロンくんの様子を

今後みなさまにもお伝えしてまいりますので

これからも応援よろしくお願いします!

 

  

 

 

 

2020年5月23日 (土)

カロンくんからご報告

カロンくん、なんと明日からトライアルに出ることになりました!

今までカロンくんを応援してくださったみなさまへ感謝申し上げます。

 

カロンくんが保護され我が家へ来てひと月も経たずに、

世界がコロナウイルス感染拡大という難局に見舞われ、

私もほぼ在宅勤務へシフトし、かつてない生活スタイルになりましたが、

一緒にいる時間が増えたおかげで、カロンくんは我が家での暮らしにも慣れ、

まったくできなかったお散歩も大好きになり、すばらしい家庭犬に成長したと思います。

 

Kalon1a Kalon2_20200523235101

 

明日に備えて、SMILE POINTさんできれいにトリミングしていただきました!

外出自粛や営業自粛の影響でしばらくトリミングできすにもっさりしていましたが、

見違えるようにぴかぴかにしてくださいました!

可愛いカロンくんが、より一層可愛くなって嬉しいです。

ありがとうございました!

 

120095452896446706

 

カロンくんと過ごす夜もこれで最後となると感慨深いです。

なんて言いながら、実感が湧かないのがホントのところ。

 

Kalon3_20200523235701

 

カロンくん、いままでありがとね。

2020年5月18日 (月)

カロンくんも元気です!

急に暑くなりましたね。

お散歩も時間を選ばないと熱中症になってしまいますね。

 

カロンくんは、お散歩大好き犬に変身したため

お散歩に行くことを心待ちにしています。

 

Kalon4

 

外に出たとたんロケット並みのスピードで走り出すので

私も安全確保と自分の反射神経を研ぎ澄まさねばならずとても疲れますが

カロンがとても嬉しそうなので私も楽しいです。

 

Kalon3

 

お外ではとてもアクティブになりましたが

家のなかでは、静かにまったりと過ごすのが好きなカロンくん。

 

Kalon1

 

私の座椅子を陣取っておやすみ中。

今日もたくさん走って歩いたね。よい一日だったかな?

 

2020年4月25日 (土)

カロンくん、成長中です!

週刊カロンくんです。

今週も元気で着実に進化していましたよ!

なぜかリードやハーネスの装着にはガタガタ震えるのですが

外に出るとロケットのように飛び出し、お散歩を楽しんでいます。

 

Img_4195

 

人や車、自転車の往来が少ないルートを選んでいるのですが

時々前から人が来たり、後ろに気配を感じると

必ず立ち止まって様子を伺います。

 

特に後ろから来られるのが気になるようなので

いったん止まり相手に道を譲って見送ってから再スタートをします。

カロンくん、しっかりソーシャルディスタンスを守っていますよ!

 

今日は風が強くて、向かい風に驚いて固まってしまいましたが

今まで知らなかった遊歩道を発見し、1時間以上お散歩しました。

 

Img_4192

 

しかも、今日初めて自分からマンションのエントランスに入りました。

今までは、歩き足りないのか、家の前に着いて家だとわかっていても

必ず逃げ回るので無理やり抱っこしていたのですが…

カロンくん、日々成長していることを実感します。

 

Img_4177

 

おやつも大好き。

私が何か食べようとすると、忍者のようにすすすっと私の側に馳せ参じますw

 

Img_4181

 

週4日在宅勤務ですが、非常に忙しく仕事中はかまってあげられません。

カロンくんはそれをちゃんとわかっていて一切邪魔しにきません。

でも、たまに息抜きに私用の携帯をのぞいたりしていると

すすすっと忍者のように私の側にやってきて膝の上にのります。

なんでいま仕事してないってわかるの?と不思議です。

 

カロンくん、賢いです!

 

 

 

2020年4月18日 (土)

カロンくん、お散歩が上手になりました!

みなさまいかがお過ごしでしょうか?

緊急事態宣言が全国に拡大される深刻な状況ですが

感染拡大を食い止めるには人との接触を最大限避けるほかありません。

協力して乗り切りましょう!どうぞご自愛ください。

 

そんななか、カロンくんお散歩がどんどん上手になっています。

 

Img_4135

 

お散歩が好きになってきたようです。

帰宅しようとすると拒否しますw。もっと歩きたいみたいです。

でもおばちゃんが疲れるので強制送還です。

 

Img_4129

 

昨日は一週間ぶりの出社シフトでした。

忙しくて帰宅が22時になってしまい…お散歩はお休み。

しかも、帰宅後も仕事をしていたのでカロンくんに構えず…

 

おばちゃん、やっと帰ってきたのに遊んでくれないのか…

 

Img_4140

 

ふて寝。

 

Img_4138

 

今日は未明からの大雨でお散歩無理かぁ…と思っていたら

夕方から晴れましたね!

 

待ってましたと言わんばかりに駆け出すカロンくん。

弾けるように全力で走りだしました!

 

Img_4146

 

お散歩大好きになったみたいです。

音や気配には敏感ですが、正しく怖がることはむしろ安心です。

 

アイコンタクトもしっかり取れます。

今日のお散歩はなんと1時間以上。元気ありあまってます。

カロンくんのポテンシャル、まだまだ発見できそうです!

 

Img_4150  

 

 

 

2020年4月11日 (土)

カロンくん、お散歩できました!

カロンくん、お外が怖くてバッグの中でもガクブルのため、

地面の上を歩いての普通のお散歩ができませんでした。

 

あまり怖い思いをさせても逆効果と思い

バッグ散歩を地道に続けていましたが、

車もバイクも通らない人通りも少ない静かな路地で練習を始めました。

最初はすぐにお尻をついて座ってしまいましたが

私がカロンくんの顔を見ながら中腰で後ろ歩きをすると

カロンくんも私を追ってついてくるようになり、

少しづつ距離をのばしながら100mくらいの散歩に成功!

 

Img_4117-1

 

それから数回練習を重ね、いまでは1時間程度の散歩ができるように!

でも、車やバイクなど大きな音には怯えて固まってしまいますし

自転車も通り過ぎるのを振り返って確認します。

そのため、なるべく往来の少ない静かなルートを選んでいます。

 

緊張でお散歩を楽しむ余裕はまだありませんが、

静かな場所であれば震えたりお尻をついて座り込むことはなくなりました。

 

Img_4114-1

 

外出自粛で不自由な生活をされている方も多いと思いますが

3密を避けながら、外の空気を吸って太陽の光を浴びることも大切です。

私もカロンくんも、感染予防に努めながらお散歩練習しています。

 

Img_4102-1

 

やんちゃで活発なところがどんどん出てきたカロンくんです。

引き取られてきた時に判別用に首にかけられた毛糸で遊んでます。

あれから2か月、本当に成長しました!

 

Img_4120-1

 

花瓶の植物の匂いを嗅いでいるのかな?と思ったら

危うく葉っぱをぱくりとしそうに(汗)。

お腹すいていたのかな?

カロンくん、快食、快便、元気で過ごしています。

 

みなさまもぜひご無事で。この困難を乗り越えましょう!