2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

キララ

2019年6月15日 (土)

キララさん、出発の朝

キララさん。点眼薬をさしますよ。

と、思ったら姿が見えません。

どこに行ったか探していたら…

 

Img_2071-1

 

(私の)寝室でおやすみ中でした。

しかも、私のパジャマのズボンをシーツ代わりに。

どうやってもってきたの?w

 

Img_2072-1

 

え?ばれた?みたいな顔。

いいんだよ。

 

Img_2068-1  

 

 

背中を撫でたら、ごわごわしてた被毛がすべすべになってました。

まりもさんでキレイにしてもらってよかったね。

 

 

Img_2074-1

 

点眼薬、と思ったけどとても気持ちよさそうに

寛いだ顔をしていたので、いまは目薬やめておくね。

 

Img_2077-1

2019年6月14日 (金)

キララ、駆虫完了!

キララさん、元気です。

名前を呼ぶと、いそいそとゲージから飛び出てきます。

 

Img_2036-1

 

Img_2039-1

 

とても静かなキララさんですが、

今朝、お風呂に入っていたら「キャン!」と甲高い声が。

何事かと見に行ったら、私のスマホのアラーム音が。

 

キララさん、「おばちゃん、アラーム鳴ってるよ」

って知らせてくれたのです。ええ子だなぁ。

 

Img_2064-1

 

そしてとても嬉しいお知らせが。

キララさん、寄生虫の駆除が完了しました!

動物病院の診療台では怖くて腰砕けになってたけど

頑張ったかいあったね!

 

Img_2055-1

 

お腹のなかがキレイになったから

外もキレイにしてもらいました。

ペットスペース&アニマルクリニックまりも さんです。

 

不衛生で過酷な環境にいたせいでしょう。

皮膚の状態が悪かったのでマイクロバブルにも入れていただき

ぼさぼさになっていた被毛もさっぱり整えていただきました!

 

Img_2061-1

 

さらに可愛くなったキララさん。

これからご縁探しが始まるね。

 

実はキララさん、うちで過ごすのは今夜が最後。

明日から三姉妹さんのおうちへ移動です。

最高の里親さんに巡り合えるはず。

三姉妹さん、キララさんをよろしくお願いします!

 

Img_2053-1

 

 

 

 

2019年6月11日 (火)

キララの一日

梅雨入りしたと思ったらすごい大雨…

なんだか底冷えします。

みなさまご自愛くださいね。

 

キララさんは今日も元気に

うんちしておしっこしてご飯も食べて

ペロペロ手をなめて、私の膝の上でじっとして

そしていまは気持ちよさそうにベッドで寝息をたててます。

 

これは私が犬に望むこと全部。

 

 

Img_2012-1

 

写真を撮ろうとスマホを向けるとすごい勢いで寄ってくるので

寝てるときじゃないとじっくり写真が撮れません💦

 

ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが

キララはセンターに収容される前は、ある動物愛護団体のもとにいました。

アルマ代表ブログにその経緯が紹介されています。

 

劣悪な環境に置かれた動物たち…命を落とした子もたくさんいるでしょう。

動物愛護団体を名乗りながら動物たちを食い物にし虐待するとは…。

 

残念ですが、「飼い主のいない動物を助けたい、何かしてあげたい」

という純粋で温かな気持ちを利用する人間がいることを忘れてはいけません。

耳障りのよい言葉を並べたり小綺麗なWebサイトを作るのは簡単です。

支援をする前に、収支報告や活動実態があるかどうか確認をしてくださいね。

 

ピース・ワンコ・ジャパンも動物愛護法違反容疑で書類送検されましたね。

あまりに活動が不透明で収容されている犬の安否が心配です。

一日も早く動物の受け入れを止めさせなくてはいけないです。

ご存知ない方はぜひアルマ代表の記事を御覧ください。

 

 

 

2019年6月 9日 (日)

キララさん、調子上向き↑

キララさん、日に日に元気が増してます。

ご飯も完食。快便です。

おしっこも張り切っていろんなところにw

 

え?なに?

Img_1994-1

 

朝は早起きみたいで、私が二度寝している間も

寝室とリビングの間を行ったり来たりしている足音がします。 

昨日の朝は、初めてキララさんの鳴き声(?)を聞きました。

例えようのない不思議な雄たけびで何かと思い駆けつけたら…

 

うんちしてました…

教えてくれたのね。ありがとうw

 

Img_1996-1

 

 

そのとき以外、まだ声を聞いていませんが、

キララさん、全身で気持ちを表してくれます。

しっぽを細かく振って、ペロペロ私の手を舐めて、

私の肩に脚をかけて、懐いてくれてます。

 

 

Img_1985_1

 

 

白内障はありますが、目はある程度見えているようで、

歩行には不自由はないみたいです。

家のなかを縦横無尽に楽しそうに歩いてます。

たまにゲージの入り口や廊下とニアミスしてますがそれもご愛敬。

 

 

Img_1991-1

 

可愛いキララさん、おやすみなさい。

2019年6月 6日 (木)

キララの一週間

キララさん、我が家へ来て一週間経過。

かなり慣れてきたようで甘えてきます。

 

何度か名前を呼ぶと

 

Img_1985

 

はいはいと

 

Img_1978

 

そそくさと出てきます。

 

Img_1979

 

ナデナデすると、満足するのかご帰宅に。

 

Img_1984

 

夜寝る時は、ひとりは寂しいのか私のあとをついてきて

私のベッドの足元のラグのうえで丸くなって寝るようになったので

そこにもキララさんのベッドを置くことにしました。

夜はそこに来て私のそばで寝ています。

健気なキララさん。