2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

タイタン

2016年5月20日 (金)

チャロのニュールック

幸せな門出から早半年余り。 

元タイタン、現チャロの里親S様より 

チャロとご家族の近況のご報告をいただきましたので 

みなさまにもご紹介させていただきますね

冬の間はモフモフになっていたチャロ。
日増しに暑さも増してきたので短くカットしました。

じゃーん

Img_7797_2

ご家族の間でも「子犬みたい」「可愛い」と好評

 

最初はあまりチャロのお世話に関わらなかった 

お兄ちゃんやS様のご主人様も 

最近はチャロを散歩に連れ出してくれるそう
家族みんなとそれぞれお散歩できるのは嬉しいだろうな
 

犬のお世話の中でもお散歩はとても大切ですから 

いつもの人が行けない時に
代わってくれるご家族がいるのは本当に心強いですね。

こうして卒業っ子が幸せに過ごしている様子を 

里親様からお知らせいただけることは
預かりボラにとってもこの上ない喜びです

2016年3月 1日 (火)

チャロはツンデレ?

チャロ(元タイタン)の里親S様から

チャロの近況をご報告いただきましたよ~

 

写真を撮ろうとしたら、

Img_7238


あれ

Img_7239


そっち

Img_7240


今度はあっち

 

カメラ目線を全然くれません

それにしても毛がずいぶん伸びてふさふさですね

白い毛の割合が増えてキレイだな~

Img_7229_2

チャロが加えてるのは最近のお気に入りの羊さん
ご家族ひとりひとりのもとに見せびらかしに来るので
くれるのかと思ったら絶対離してくれないそうです

チャロはS様ご家族のツンデレアイドルだな~

2015年12月24日 (木)

タイタン正式譲渡のご報告

「まだかしら?」と気にかけてくださっていたみなさま、

ご報告が遅れてしまい申し訳ありません

3週間のトライアルを経て、

タイタンはS様ご一家へ正式譲渡となりました

「チャロ」という可愛い新しい名前をいただきました

Img_6836

 

私は忘れっぽい性格なので

タイタン保護当初の様子をうっかり忘れてしまうのですが

こんなんでしたね…

O0400059113335267691

O0400067513335267690

犬種もわからないくらいガリガリで毛は抜け落ちて

獣医師さんも心配するほどの重度の疥癬。

私も正直どうしてよいやら手探り状態でした。

150718_1153001

150802_2231001

でもタイタンの強い生命力と忍耐力でどんどん回復し

その様子に私も感動し、励まされました

タイタンのお蔭で私も素晴らしい経験ができました。

本当にありがとうね

 そしてこのようなタイタンをいつも気にかけ

応援してくださったみなさまにも
改めてお礼を申し上げたいです

 

Imag2060

 少々アレルギー気味で皮膚ケアも必要なタイタンを

家族として迎えてくださるS様ご一家のみなさまに、

心から感謝を申し上げたいと思います

Imag2297


「チャロを一番下の弟ができたように思っています。
初めの頃はお互いに慣れないところがありましたが、
数週間でグッと関係が近づきました。
これから先が長いので、関係づくりも楽しみの一つです。」

 

というお言葉をS様よりいただきました。

タイタン改めチャロをよろしくお願いいたします

Img_6908


可愛い可愛いチャロ、いつまでも健やかで幸せにね!

2015年12月13日 (日)

タイタンのトライアル便り4

ご無沙汰していてすみません

今週のタイタン、環境の変化で少々疲れてしまったのか

数日ほど神経質な反応を示していた様子。

でも、タイタンが落ち着きを取り戻すよう

S様ご家族がいったん距離を置いてくださり

タイタンまたご機嫌に過ごせるようになりました

気持ちよさそうに寝ているね~ほっ


Img_6786

 

環境変化によるストレスをにすることはできませんし

これは避けて通れぬプロセスでもあります。

里親様の環境だけでなく、
犬によってもその反応や表現もさまざまなので

トライアル中は里親様に様子を観察していただき

スムーズに順応できるよう接し方を調整していただくことも重要です。

タイタンもS様が変化に気づきすぐに相談してくださったおかげで

素早く対応することができてよかったです

ありがとうございました


Img_9946


昨日は先日マスターしたシャンプーにご自宅で初挑戦

S様とお姉ちゃんが一緒だからタイタンもおとなしくしてたそう

うちでは途中からこらえきれず逃げ回ってたのに…すばらしい

2015年12月 6日 (日)

タイタンのトリミングレッスン

タイタンをトライアル中のS様ご家族、

実はわんちゃんを家族に迎えるのは初めて
タイタンのお世話をしていくうえで大切な

シャンプーなどのお手入れ方法を学ぶため

ペットスペースまりもさんで
トリミングレッスンを受講しました。

 

以前タイタンを12日プチ預かりして以来

タイタンファンのdino2014さんも

ご自身のお勉強のため一緒に参加です

Cimg0006

私は苦手な爪切りもS様とってもお上手

足裏バリカンもきれいにできました。

さすがママさん、子育ての経験が光りますね

トリマーさんにもお褒めの言葉をいただきました

Imag2510


シャンプーやドライも、

S様とお嬢さんのチームワークで上手にできました

やはりひとりでするよりふたりの方が

効率的で早く済むので、
タイタンのストレスも減ってよいですね

Imag2512

Imag2522


タイタンが苦手なブラッシング
皮膚が引っ張られるのが嫌なのです。

足にブラシを入れるとすごい勢いで唸りだしました
こんなに唸ってるタイタンを見たのは私も実は初めて。

トリマーさんに悪役を買っていただきすみません…

 

お顔や肛門周りのカットもつつがなく済み、

ほら、タイタンすっきりキレイになりました

可愛さ倍増ですね

Zoe_0032


「自分でできることもたくさんあるとわかり安心しました」

S様も大満足
初心者の方のみならず、経験者の方にとっても

わんちゃんのよりよいお手入れ方法を身に着けることができる

とてもよい機会になると私も実感いたしました

 

ペットスペースまりもさんのブログでも

タイタンのトリミングレッスンの様子が

紹介されていますよ~

2015年12月 4日 (金)

タイタンのトライアル便り3

タイタンファンのみなさま

今日もS様よりタイタンの様子とともに

可愛い写真が送られてきましたのでご紹介しますね

いいお顔してるな~

Img_6708

 

S様は留守番がほとんどないご家庭。

私のところでは平日長時間の留守番があり

ひとが大好きなタイタンにはいつも申し訳なく思ってました

でも今はお留守番があっても短時間

タイタンは寂しい思いをしなくて済むのでありがたいです


Img_6675


きのうはお姉ちゃんと一緒にちょっとお留守番だったそう。

でもその間もこうしてたくさん遊んでもらいました

Img_6679


タイタン、ご家族がリビングにいると

いつも誰かの足元にぴったりくっついて横になっているそうです

Img_6716

タイタン、甘えん坊。可愛いな~

S様ご一家に大事にしてもらって私も安心です。

2015年12月 2日 (水)

タイタンのトライアル便り2

S様より、今日もご報告いただきました。

ありがとうございます

 

朝からお姉ちゃんとボール遊びでウオーミングアップ

そしてお姉ちゃんを学校までエスコート。

Img_6627


立派にお仕事したあとはおうちでお利口にお昼寝です

Img_3431

気持ちよさそ~な表情ですね。私も癒される~

Img_4787


午後はお姉ちゃんを迎えに再び学校へ。

タイタン、大活躍だね

 

夕方は公園へ。わんちゃん達の集会に参加です。

いったいみんなで何お話ししてるのかな?


Img_5367


そんな中でチワワちゃんと意気投合

デートしちゃったよ

Img_6147

タイタン、明日も楽しみだね

2015年12月 1日 (火)

タイタンのトライアル便り1

S様ご家族のもとでトライアルを開始したタイタン

早速タイタンの様子をお知らせいただきましたので

みなさまにもご報告させていただきますね

 

タイタンに可愛いお姉ちゃんができました

Img_6587


はお姉ちゃんに一緒に寝てもらい

はタイタンが学校までお見送りするんだって

タイタンにも立派なお仕事ができたんだね

Img_3692

 

今日は2時間のお留守番。

お母さんが帰宅するのをお利口に待っていてくれたそうです

さすがタイタン、我が家での修行の賜物

Img_9946

近所の公園にはお散歩わんこがたくさん。

タイタン今日もお母さんに連れて行ってもらいました。

仲良しができるといいね

Img_6616


タイタンにお心を寄せてくださったたくさんの方のためにも

トライアルの様子をお伝えしてまいりますので
これからもタイタンを温かく見守っていてくださいね。
よろしくお願いいたします

2015年11月28日 (土)

タイタン我が家で最後の昼、最後の夜

太陽さん、ありがとう
タイタンのために出てきてくれましたね。
そのおかげでタイタンおお張り切り

 「おんも行く?」って聞いた途端に
すごい勢いで私に飛びついてぴょんぴょん跳ねてました
朝のお散歩、初めての道も探検して2時間。

Imag2444_2


次のお散歩に向けて体力温存中

Imag2461


 夕方もしっかり歩きましたよ~。楽しかったね

明日からタイタンはトライアルに出ます
いつものように私の横にきて
べったりくっついて寝てるのも残りあと数時間。
しんみりしちゃうけど、タイタンはわかんないね。
わからなくていいよ。

Imag2468


 大好きなタイタン、明日の朝までよろしくね

2015年11月25日 (水)

タイタン、プチ冬籠り

突然冬のような寒さがやってきました

朝はなんとか散歩できたけど…

Imag2391

 

夜は雨も降っているし

タイタンに風邪でも引かせちゃいけないと

散歩は自粛しました

 

つまんないよ~。なんで連れていってくれないの?

私の足の上で丸くなって寝ているタイタン

Imag2394


おもむろにベッドに移動。寝たふりしてます

寒くないようタオルをかけました。

Imag2407


太陽さん

タイタンのために早く戻ってきてください!

Imag2384