« 2024年10月 | トップページ | 2024年12月 »

2024年11月

2024年11月20日 (水)

そらくんと想い出の場所を再訪

新代田のドッグカフェabcさんが、建物の取り壊しのため11月末で閉店することになりました。

駅近で、犬メインで、フリースペースもあって、しかもフードやドリンクメニューも豊富で

本当に貴重な存在だったので、私も預かりっ子と遊びに行ったり、

お見合いにも何度も利用させていただきました。

たくさんの想い出があるので、閉店のお知らせは本当に残念でなりません。

 

そらくんが他の子に吠えるので、ここ最近は少しご無沙汰していましたが、

閉店までにもう一度と、と思いそらと一緒にお伺いしました。

お店を覗くと誰もいない!ラッキー!神様ありがとうございます!

 

Img_1830

 

スタッフさんもそらのことを覚えていてくださり嬉しい限り。

そらには玄米のおせんべい、私は腹ペコだったのでピザを注文。

待ってる間はフリースペースでボール遊びに興じたそらくん。

 

Img_1831

 

玄米のおせんべいは初めてでしたが、カリカリとよい音を立てて喜んで食べてました!

ピザもクリスピーでとても美味しかったです!

久しぶりのそらとのabcさんで私もとても満たされた気持ちになりました。

が、他のお客様の来店電話が入り、急いで帰り支度モードに😢

 

Img_1832

 

そらが大好きなボールをお土産に買って帰りました!

常連さんもたくさんいるお店なので、ぜひ近辺でよい移転先が見つかることを願っています!

 

 

 

2024年11月17日 (日)

そら、フィットネスに真面目に取り組む

そらを気分転換や自宅と異なる環境や状況への順応などのために

たまに保育園に預けることがあるのですが、

その際に、道具を使った体幹を鍛えるフィットネスを何度かお願いしたことがありました。

 

お迎えの際に、「そら、フィットネスはどうでしたか?」とお伺いすると

「そらくん、賢くて道具を避けて動いたり、おやつにも関心を示さなくて」というお答え…

そんなことまでしておやつはいらん、という態度のようで(想像に難くない)😢

 

ならば、私も一緒に挑戦しようと思い立ち「家族同伴フィットネス」を試してみました。

最初は落ち着かずなかなか集中できないそらでしたが、大好きなボールを使って誘い出しました。

 

Img_1840 Img_1837  

 

私のボールの放り方がへたくそだったので、改善の余地は多々ありましたが

さすがに大好きなボールとあらば追いかけていきます。

ただし、敵もさるもの!無駄な動きをしないようにボールの行方を確かめてから

バランスディスクを避けて取りに行ったりして…省エネが過ぎる!

 

しかも学習が早くて、他のわんちゃんなら時間がかかる穴の中に入れたボールも

すぐに要領を掴んで難なく取り出す始末💦

 

Img_1818 Img_1826

 

めちゃ、どや顔です!

 

Img_1813

 

でも、ボール遊びが楽しいようでたっぷりと動き回りました。

運動能力が高くて、気分が乗ると遊び続けるそら。

さすがに帰宅するとベッドに泥のように横たわっていました。

 

そらは後肢がよくないので、体幹を鍛える動きを意識してあげたいと思います。

 

2024年11月11日 (月)

そらくん、今回はノミいませんでした~

今日は11月11日。わんわんわんわん!犬の日かな?

週末久しぶりに楽天お買い物マラソンでドッグフードやサプリ、知育玩具など爆買いしました!

昨今の物価高騰で相次ぐ値上げ。地道なポイント集めで対策ですね。

これからしばらく宅配さんが毎日のように来てそらくんも撃退に忙しくなりそうです💦

 

前回のトリミングでノミが1匹発見されたそらくん。

初めての経験で私も驚きました。

ブログを御覧になって心配のメールをくださった元預かりっ子の里親様もいらして。

でもご安心ください!今回はいませんでした!(当然と言えば当然ですが…)

 

Img_1795

 

ふわふわの仕上がり♪

ノミはいませんでしたが、トリマーさんから背中や腰などに小さな範囲ではありますが

何か所か皮膚に赤みが確認できたとのご報告をいただきました。

わずかの変化にも気づいてくださるプロの目には感謝です。

 

Img_1793

 

実は、普段はしない獣臭を感じて不思議に思っていたのですが

皮膚の状態がもしかしたらあまりよくなかったのかもしれません。

これからしばらく様子を見てみようと思います。

 

Img_1794

 

今まで愛用していたペット用ドライヤーが壊れてしまい、楽天で代わりのものを購入しました。

同じものを探したのですが廃盤らしく見つからず、同じメーカーの別の製品を。

価格は2倍以上になっていて驚きましたがよい製品であることを祈るのみです。

やはりハンズフリーで静音設計のものがいいですよね。

そらも怖がりませんように。

 

2024年11月 2日 (土)

そらくん、紫陽花さんに久々のお泊り

もう11月ですね…(遠い目)

時間の流れる速さに茫然とします。

10月下旬に毎年恒例の出張があり、そらを3泊4日紫陽花さんに預かっていただきました。

 

Img_1765

 

ちゃんといい子にしてるかなー?と気にしつつも、

何度もお世話になっているので、最初の晩御飯ストライキぐらいで

翌朝からは大丈夫なはず、とたかをくくっていました。

 

夜が寂しいのか、吠えているとのご報告をいただきました💦

紫陽花さんも紫陽花さんのわんこたちにもご迷惑をおかけし恐縮です。

 

Img_1760

 

クレートから出してもらい、いつもの慣れたスリングを傍らに

特別待遇をしてもらったそら。

紫陽花のわんこ達は、そらの犬語がわかるだろうから

「あいつ、寂しんぼだな。仕方ないな。早く諦めなよ」って思ってただろうなー。

 

Img_1761

 

しかも、ご飯(いつものフード)も食べないとのご報告も。

なのに「おやつは食べます」とのこと!

ちょっと、何贅沢言ってるの!そらや~💦 

 

Img_1764

 

お散歩の動画を見ると、とてもご機嫌で上手にお散歩してました!

そらを預かってくださった紫陽花さん、

そしてそらと一緒に過ごしてくれた紫陽花のわんこ達に感謝です。

カフェ営業中に、もしかしたらそらを膝の上にのせてくれたお客様もいるかも。

寂しんぼのそらによくしてくださりありがとうございました。

 

Img_1766

« 2024年10月 | トップページ | 2024年12月 »

無料ブログはココログ