« 2024年7月 | トップページ | 2024年9月 »

2024年8月

2024年8月29日 (木)

そらの試練

先週、久々の出張がありました。

早朝出発で翌日の午後戻りスケジュール。

となるとそらを2泊預かっていただかなくてはいけない…

悩んだ結果、夜の接待をパスして日帰りにすることにしました。

 

そらにとって恐らく史上最長時間の留守番チャレンジに。

お水もフードもしっかりおいて、もちろんエアコンも自動設定で出発。

ちゃんとご飯食べてるかな?お水飲んでるかな?不安になってないかな?

と心配しつつも、暇だなぁ…と寝ていることを願ってました。

 

こんな感じでw

Img_1540_20240830010901

Img_1558  

 

空港の駐機場が混雑していて帰路便の出発が30分近く遅れるなどヤキモキしましたが

なんとか帰宅してそらの無事を確認した時は安堵しました!

おしっこをトイレじゃない場所でしていたのは何かのアピール?

いえ、とにかく元気でいてくれただけで十分です。

 

ペットカメラをつけていないのでそらがどう過ごしていたかわかりませんが、

頑張ってくれたご褒美に美味しいおやつをたくさん進呈しました!

 

Img_1538

 

おやつで許してくれた模様?

基本的に在宅勤務がほとんどなので、そらを長時間留守番させることは週に1度程度。

出がけは遠吠えしていますが、きっと諦めてくれてると思います。

帰宅して、なぜこんなものがここに落ちてる?と思うことはままありますが

(ジャンプ力に優れているため…)

いつもいい子にしてくれて感謝です。そら、頑張ってくれてありがとうね!

 

 

 

 

2024年8月15日 (木)

そらと平和な一日

今日は終戦記念日でしたね。

戦時中は、飼い犬や猫を殺されると知りながらも命令に従い供出させられていました。

https://x.com/yVu3p9eJ7Clgl5p/status/1821923248193347833

 

こんな時代を二度と繰り返さないようにしなくてはならないですね。

広島の小学生も言っていました。願うだけでは叶わないと。

 

今日も暑い一日でした。酷暑が続き散歩もままならずそらも退屈していると思い、

リフレッシュのために、サロンでモデルとしてシャンプーしてもらいました。

いつもはトリミング2週間後におばちゃんシャンプーですが、今日はお手入れ付きでふわふわ。

 

Thumbnail_img_1438 Thumbnail_img_1437

 

足裏バリカンだけ少々抵抗したそうですが、それ以外は協力的にしていたそうです。

そらはお利口なんです。頑張り屋さんなんです。ちゃんと空気を読んで、他のわんことも一緒にいられます。

 

Thumbnail_img_1436

 

迎えにいったら恒例のテンションマックス、真剣な表情でしばし飛び回っていました…

初めましてのトリマーさんだったので、そらの儀式で驚かせてしまったかも💦

 

南海トラフ地震のアラート期間も終わったようで、無事に一日を終えられたことに安堵です。

でもかなり強力な台風が接近中とのこと。みなさんお気をつけくださいね。

外にいる動物達がとても心配です。少なくとも外飼いは止めていただきたいですね…

 

 

« 2024年7月 | トップページ | 2024年9月 »

無料ブログはココログ