そらの保育園ライフ
ずっと家でおばちゃんと一緒だと退屈してしまうし、他の人やわんこと過ごす時間を作った方がよいと思い、
トリミングなどでお世話になっているペットスペース&アニマルクリニックまりもさんの保育園に
そらくんは月に4回程度通っています。
登園時の別れ際は、「おばちゃん、おいてかないで!」とわんわん大騒ぎしていますが、
しばらくすると諦めの境地へ。おとなしく気配を消しているそうです💦
でも、時々トレーナーさんに控え目に甘えている様子をインスタ動画で見ると安心します💓
まりもさんの保護犬たちの間では、そらくんはもうお馴染みなので
社交的なダックスの大福くんは、愛想よくそらに挨拶してくれます。
それなのにそらはちょっとつれないそぶり💦わんことはつかずはなれずの距離を保っているようです。
インスタの動画を見ると、そらくんはゲートやドアの開閉をじっと観察していて
すきあらば脱出しようと試みているようです。
本当に俊敏で器用なので、そんな様子を見ると「気をつけねば」と気が引き締まります💦
お迎えの時も、瞬時に私の気配を感じて「早く!早く!」と吠えたり飛び上がったりして急かすのですが
一度、余程待ちきれなかったのか、ハイカウンターを飛び越えて私の胸に飛び込んできたことがあります…
この運動神経、何か他のところで生かしてあげたい💦
何年振りの再会?っていうぐらいに、毎回大喜びしてタックルしてくるそらくん。
健気だなぁ、と切ない気持ちになってしまいます💓
最近のコメント