そらくん、再びドッグマッサージ
まだ寒い日が続いていますね。身体が縮こまってしまいます😢
人間でもそうなのですから、小さなわんこ達にとってはもっと堪えるはず。
そらくんの身体にも気づかぬうちに負担がかかっているかもしれないので
ドッグケアルームはなふぶきさんの出張スウェーデン式ドッグマッサージを受けてきました!
毎回そらくんが興奮してしまい、落ち着いて施術をするのが難しいのですが
今回は施術中は私が離れて見えない場所に待機することにしました。
最初のうちは消えたおばちゃんを探して吠えたり鳴いたりしていましたが
想像するよりそらくんは短時間でおとなしくなりました。
え?ムンクの叫びならぬ、そらくんの叫び?
諦めて受け入れた様子ですw
おとなしくマッサージを受けているそらくん。
気持ちよく緊張が解けて身体が伸びていますね。
最後は、温灸もしてもらいました。すっかり整った様子です!
そらくん、とっても頑張りました。大きな進歩です!
そらくんは左後肢の関節がはずれやすく、お座りも左後ろ脚はいつも横に出しています。
そのせいか、負担のかかる右後脚に疲労がたまっているとセラピストさんに指摘されました。
普段問題なく生活しているように見えても、こうして他の方にチェックいただくと
そらくんが我慢していたことがわかります。今後気を付けてマッサージしてあげようと思います。
コロナ禍で人と触れ合う機会が極端に少なく、そらくんも私とふたりきりなので、
異なる環境や人に対する順応性が低くなってしまうことがとても心配です。
そのため、時々そらくんを違う環境に置き、他の犬や人と接する機会を設けています。
そらくんはとても警戒心が強くて神経質な子なので外に出るととても緊張するのか
帰宅後はこのとおり、おばちゃんの脚を枕にお休みしてました。
今回落ち着いてマッサージしてもらうことができたので、次回が楽しみです。
次回は、3月12日(土)ペットスペース&アニマルクリニックまりも大原店さんで開催されます。
ご興味ある方はぜひお試しください!
最近のコメント