2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« ビオくんいぬの保育園へ | トップページ | ビオくん、入院中 »

2020年9月27日 (日)

ビオくん、公園デビュー

ここのところずっと雨続きで、

ビオくんのお散歩も少々短縮バージョンになりがちです。

ビオくん自身は雨をものともせずにお散歩するのですが

人間の方が風邪ひくのが怖いので1時間をマックスに強制帰宅。

そのせいでビオくんやや欲求不満の様子。ごめんよ💦

 

先日の4連休最終日、お昼ごろまではとてもよいお天気でしたね。

ちょっと足をのばしてビオくんと大きな公園に遊びに行きました。

 

Img_4799

 

天気がよかったためわんこはほとんどおらず、かわりに家族連れが大挙。

ボール遊びをしている人も多く危ないため、早々に退散しました💦

せっかくの公園デビューだったのに残念無念。

でも、人がたくさんいるなかでもビオくんは落ち着いていられたので安心しました。

 

Img_4795

 

ビオくんは、お散歩中自分の興味の赴くままに不規則な動きをすることも多く

安全確保に十分な注意を払わねばならないためお散歩写真を撮れません。

 

でも公園や車の通らない遊歩道なら比較的安全です。

においチェックに余念がないマーキング王子。

ちなみに家ではマーキングを一切しなくなりました。

 

Img_4807

 

お散歩の時間が遅くなると、お散歩道具がかけてある場所まで行って

ジャンプしてお散歩行きたいアピールをするビオくん。

早くお天気が回復してたくさんお散歩してビオくんの満足した顔がみたいです。

 

 Img_4803

 

« ビオくんいぬの保育園へ | トップページ | ビオくん、入院中 »

ビオ」カテゴリの記事

コメント

こんにちは(*´ω`*)
ビオくん元気いっぱいハッピーですね!
お写真を見るとビオくんにはヒモが二本つけられているようですが
同じ長さのリードを二本装着しているのでしょうか
見ていて安心セーフティな感じで良いですね
うちのワンちゃんは私を引っ張って歩くのが好きみたいなんですがいつももし今私の手が滑ったらこの子はどこまでも飛んでいってしまわないか…と不安がよぎるのでリード二本っていいな!と思いました
胴輪にもしたいけど意思が伝わらないと読んだので首輪のままなのですが…意思が伝わってる確信が掴めないまま首輪の時が過ぎて行ってます
ビオくんのハッピーな胴輪写真を見て胴輪良いな!って思いました。

おくめちゃんの里親さま

こんにちは。
ビオくん元気いっぱいです!
ビオくんに限らず基本的にダブルリードにしていますが、元気なビオくんには特に必要ですね。
リードの長さは装着した状態で首輪につける方が少し長めになります。
(通常首のリードを引いて動きを制御することはないため)
安全面を考えてもハーネスの方がよいと思いますのでおすすめします。
ちなみにビオくんが装着しているのは、「フリースラインドハーネス」というイギリス製のもので
被毛にあたる部分に縫い目やプラスチックが一切あたらないつくりになっていて
犬にとってとてもやさしい設計です。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ビオくんいぬの保育園へ | トップページ | ビオくん、入院中 »