« 2020年7月 | トップページ | 2020年9月 »

2020年8月

2020年8月29日 (土)

ビオくん、抜糸完了しました!

ビオくん、ますますやんちゃ度があがってきました。

なんだか静かだなー?と不審に思って振り返ると

猫か?と思うくらいの軽やかさでソファに飛び乗り、背もたれの上にジャンプ、

さらにキッチンカウンターに飛び移ろうとしているところでした💦

 

咄嗟に抱きかかえて床におろしましたが、本人はガッカリした様子。

仕方ないなー、という表情でおもちゃに噛り付いてました。

 

Img_4674

 

今日もお風呂から上がったら事件が発生していました!

 

Img_4680

 

キッチンのストッカーに入れていた未開封だったショートパスタの袋が…

しかもリビングの床には齧った破片も発見。

ここ2、3日キッチンパトロールをしているな、とは思っていたのですが

虎視眈々と狙っていたようです。でも、なぜパスタ???

キッチンの出入り口にゲートを設置することにしました。

 

そして、今日は去勢手術の抜糸をしました。

今回も三姉妹さんに送迎していただきました!

お出かけ好きなビオくん、ドライブを楽しんだようです。

 

クリニックに到着して神妙な面持ち。

でも、この後来院したわんこに興味津々で必死に近づこうとして制御するのに一苦労💦

 

Thumbnail_img_3820

 

炎症を起こしているお耳の診察です。

ビオくんも不快に感じているようで、時々頭を振ったり足で耳を掻いたりしています。

診察の結果、状態はやや改善が見られましたが、まだ状態はよくないため、

効果的なお薬を特定するために検査をしました。

今後も継続的な治療と自宅での投薬とケアが必要です。

 

 Thumbnail_img_3823

 

抜糸も終わって安心です。

帰りの車のなかでは比較的落ち着いて過ごしていたけど、帰宅したらおおはしゃぎ。

疲れ知らずのビオくん、おばちゃんついていくのがやっとです。

 

 Img_4688

2020年8月23日 (日)

ビオくん、術後の経過も順調です!

またまた更新が滞りすみません💦

ビオくん、去勢手術から丸一週間経過。

落ち込みもどんよりも一切なく、快食快便快眠元気いっぱいです。

 

Img_4659

 

どれくらい元気かといいますと…

 

Img_4662 Img_4663

 

患部をなめないように最初はエリカラを装着していましたが

エリカラを破壊しかねないためおむつに変更しました。

ボールペンが今週もバラバラ被害に…

仕事中の妨害工作も相変わらずです。

 

いまのところマウンティング熱もおさまる気配はなく…

術後の変化は、なぜかおしっこを室内であまりしなくなったこと。

前はおむつ装着のまま何度かしていたのですが

いまは1度するかしないかであとはお散歩時にしています。

できればおうちでしっかりして欲しいところですが

もう少し様子見してみます。

 

あとはお耳の状態。まだくちゅくちゅしています。

ビオくんも不快感があるようでたまに頭を激しく振っています。

 

時々お耳からタールのような黒い汚れが出てきます。

お耳掃除は警戒して逃げてしまうので、

リラックスしている時に、出てきた汚れをそーっとふき取っています。

きれいになるまでには、まだまだ時間がかかりそうです。

 

Img_4671-1

 

ビオくん、噛み噛みマンです。噛みたいお年頃?

噛めるものを常に探している様子。電気のコードなどは危ないので要注意です。

そのほかPC、スマホ、ノートなど大物にも躊躇なく噛みつきます💦

 

甘噛みが激しく結構痛いので手を噛むと注意するようにしているのですが

ビオくん、めげないマンでもあり、テンションが高くなっているとなかなかたいへんです。

 

人も犬も大好きなビオくん。

いつも側にいてくれて、たくさん遊んでくれる家族に出会えますように。

 

 

 

2020年8月16日 (日)

ビオくん、無事に帰宅しました!

昨日は終戦記念日でしたね。

戦時下の日本で一般家庭の犬猫が軍に供出させられたことを

ご存知の方もいらっしゃる方もおいでかもしれません。

軍需用の毛皮の確保など、処分されることが前提だったそうです。

そんな歴史が二度と繰り返されないよう平和を守りたいですね。

 

さて、去勢手術を受けたビオくん。

獣医師さんの判断で一泊入院しました。

歯科処置とマイクロチップの挿入も済ませ一安心です。

 

今回も三姉妹さんにクリニックまでの送迎でお世話になりました!

うちへ送り届けてくださった時のスナップ。

ちょっとお澄まし顔?

 

Img_3680

 

でも、車の中でも元気いっぱいで暴れていたそうです💦

元気が何よりなんですけどね。

 

帰宅すると1日ぶりのおばちゃんとの再会?に

テンションマックスで大騒ぎw。

エリカラの幅間隔が判らず、時々ものにぶつかりながらも

走って私のあとをついてきたり、エリカラをガシガシしたり。

 

Img_4647-1

 

おまけに軟体ビオくんはエリカラつけていても患部も舐めちゃうため

しばらくはおむつでガードするしかないなー。

ひとしきりはしゃぎまくった後、やっと休憩してくれました。

 

Img_4653

 

お耳以外は健康状態良好、とのことでした!

お薬を入れていただき、2週間後の抜歯の際に再チェックです。

早くよくなりますように。

 

引き続きビオくんの応援よろしくお願いします!

 

 

 

 

2020年8月14日 (金)

ビオくん、サロンデビューしました!

毎日暑いですね…

ビオくんは元気に過ごしていますよ。

 

仕事中でかまってもらえないと、こんな感じでやってきます。

ビオくん、手伝ってくれるつもりかな?

意味不明な暗号メールを作成してくれましたw

 

Img_4605

 

そんななか、ビオくん本日サロンデビューしました!

いつもお世話になっているペットスペース&アニマルクリニックまりもさんです。

シャンプーとマイクロバブル温浴をしていただきました。

おかげでふわふわすべすべです!

 

Img_4613-1

 

うちではブラッシングやコーミングが苦手でなかなかさせてくれませんが

サロンでは抵抗せずおとなしくしていたそう。

素人じゃ満足できないのかい?

 

サロンにいた他のわんちゃんたちにも熱烈アプローチ。

嫌がられてもめげずに何度もトライしていたそうです。

しつこくしてごめんね!

人も大好きだけど犬も大好きなビオくんなのです。

 

帰り道に休憩で立ち寄ったカフェで小さな男の子とご挨拶。

 

Img_4616-1

 

本当に人懐こいのです。

サロンにいた6時間ちょっとでおばちゃんのことも恋しくなったのか

しばらく大興奮で私にも飛びついていました。

 

Img_0152

 

お散歩ついでに歩いて帰宅。

サロン帰りでたっぷり歩いたので疲れていると思うのですが

家でもハイテンションで、しばらく床のうえを転がっていましたw

 

Thumbnail_img_4632

 

夜も更けて、やっと落ち着いて寝てくれましたw

 

Thumbnail_img_4633

 

ビオくん知らないと思うけど、明日は去勢手術なんだよー。

だから今夜はぐっすり休んでね。

 

 

 

 

 

 

 

 

2020年8月10日 (月)

ビオくん、2週間が経過しました!

梅雨明けしたと思ったら、毎日本当に暑いですね…。

熱中症などくれぐれもお気をつけくださいね。

 

ビオくんは元気に過ごしています。

先日の検便の結果も問題なし!

 

仕事が忙しくかまってもらえないと

会議中にPCのディスプレイの角に噛り付いたり

PCのコードにガシガシ噛り付いたり

眼鏡を咥えて持っていったり…いたずらっ子ぶりを発揮しています。

 

この3連休はほとんどビオくんと家で過ごしていましたが

初日はちょこっとだけビオくんと外出。

初めて会った人にもこの通り。ビオくん、本当に甘えん坊です。

 

Thumbnail_img_4589

 

とにかく暑いのでお散歩も深夜帯オンリーになりました。

たまにすれ違う人にも興味津々で、いちいち立ち止まってじーっと観察。

人にも犬にもフレンドリーなビオくんです。

 

Thumbnail_img_4598

 

マーキング王子なので、今はまだマナーウェア着用です。

紙製のものは大丈夫なのですが、なぜか布のマナーベルトが好きじゃありません。

今日は布のマナーベルトを自分で外すという技を身に着け

知らぬ間にソファにおしっこされていました…

 

Thumbnail_img_4592

 

お耳掃除やブラッシングも苦手でまだあまりさせてもらえませんが

安心して委ねてもらえるようになれればいいな。

2020年8月 5日 (水)

ビオくん、1週間経過しました!

ビオくん、月曜の夜で我が家にきて丸一週間が経過しました。

少しづつ落ち着いた時間も増えてきて

私の仕事中に後ろですやすや寝ていることも。

 

Thumbnail_img_4581

 

初のお風呂も上手にできました。

でもブラッシングが苦手で逃げ回るので苦戦しています💦

 

先日、検便のために動物病院へ行きました。

やっぱりちょっと緊張しているみたい。

テンション下がっててちょうどいいですw

 

Thumbnail_img_4576

 

体重測定もしました!2.7㌔しかないやせっぽちのビオくん。

でもごはんはしっかり食べています。

4㌔相当分量のドライフードに手作りチキンジャーキーのトッピング、

アマニオイルもちょっぴり。

去勢手術がこれからなので本格的な体重コントロールはその後です。

筋肉もつけなきゃね!

 

Thumbnail_img_4574

 

お散歩が大好きになったビオくん。

準備を始めると興奮して大暴れするので

ハーネスを装着するのも一苦労です。

 

最近暑いので、お散歩は夜遅い時間にしています。

相変わらずマーキングに励んでいます。

時々すれ違うわんこにも興味津々であいさつにいきます。

 

 Thumbnail_img_4585

 

まだお互いのことよく知らないので探り探りの日々ですが、

ビオくんが少しでも自然体で安心して過ごせるようになればと思います。

 

 

2020年8月 1日 (土)

ビオくん、元気200%です

ビオくんが来てから丸5日が経過しました。

とにかく人が大好きみたいです。

 

Img_4564

 

起きている間は

 

  1. よしのぼってくる
  2. 前足で顔をぺしぺし叩く
  3. 鼻を顔にすりつけてからペロペロする
  4. 脚や腕にマウンティングする
  5. あちこち甘噛みする
  6. 服にかじりついてずーっと引っ張る
  7. ストーカーする

 

を繰り返しています。

常に「ねぇ、ねぇ、かまってよ!」というスーパーハイテンションです。

 

Img_4559

 

在宅勤務で毎日Web会議なども多いため、

あまりにかまってちゃんが過ぎるとビオくんはサークルに幽閉ですw

サークルのなかでも「出して~」とジャンプしてガシャンガシャンいってますw

 

私に飛びついている時間が多いので

ビオくんのシャッターチャンスはおのずと寝ている時。

深夜12時以降はさすがに落ち着いてきます。

 

無重力(という謳い文句の)クッションのうえでどんな夢みてるのかな?

 

Thumbnail_img_4554

Img_4561

 

お散歩も少しづつ練習中です。

周囲に人がいると動揺して立ち止まったり、

周囲の音や動きに反応して不規則な動きをしますが

お散歩は好きなようです。

マーキング王子の本領を発揮していますw

 

Img_4568

 

夜のお散歩は落ち着いていてとっても軽快で上手です。

他のわんこにも興味津々みたいです。

 

ビオくんのこと、まだわからないことが多いですが

素直で屈託のないいい子のようです。

お耳のお薬を入れる時は全身で大暴れですが、

それ以外は鳴いたり吠えたりもしません。

 

ビオくんと過ごす時間を重ねるにつれて

もっともっとビオくんの魅力をお伝えできると思います。

ビオくんのこと、応援よろしくお願いいたします!

 

 

 

 

 

 

« 2020年7月 | トップページ | 2020年9月 »

無料ブログはココログ