« 2018年11月 | トップページ | 2019年1月 »

2018年12月

2018年12月31日 (月)

レイナ年末年始のホームステイ

大晦日、あと数時間で新年ですね
故郷へ帰省したり旅行したりする方も多いですね。
かくいう私も実家に帰省組です。

その間、レイナはというと…
紫陽花さんでホームステイです
私はお届けがてら紫陽花さんでランチ
牛すじカレー美味しかった〜




おばちゃんばかりでゴメンね


レイナは初めての場所でソワソワ




でも紫陽花さんはレイナのような
お姫様チワワ女子にも慣れているので
安心してお願いしてきました





ホテルのお友達もいるから
レイナの年末年始は賑やかになるね





神経質なレイナだけど、頑張れ〜

2018年12月30日 (日)

レイナ復活

外れた左脚も元にもどしてもらい
お薬飲んで金曜はゆっくり過ごしたレイナ。
すっかり復活した様子











でも念のため昨日は鍼灸治療に。
いつもはぺットスペースまりもさんで
お世話になっている加藤先生を
ご自身のサロンbeansさんに初訪問

まずは心臓の音チェック、雑音なし
早速始めたら驚いたようで
レイナ激おこガウガウ
そのため施術中の写真はなしです

終了後は診察室を探検したのちに
キャリーに入ってようやく自分を取り戻しました





昨日の鍼灸のお陰か、今日のレイナは絶好調
早く散歩に連れてけアピール
ご機嫌な様子でした







過信は禁物ですが、一安心です


パテラレイナ

レイナの後脚の様子がおかしいことに
木曜の朝気づきました。

左後ろ足を浮かせていて
そのために身体にふらつきも。
翌朝まで改善しなかったため病院へ。

診察台に上がるなり先生にガウガウ
エリカラ装着されました

やはり、脱臼していました
左右の脚の筋肉の付き方にも差があり
かなり前からのものでグレードIII程度だろうと。






診察終わりで抱っこされてホッ
痛み止めのお薬をもらいました。
今後はサプリメントも検討した方がよいそう。
まだまだ長い犬生を健やかに過ごす為にも
うまく付き合う術が必要ですね。





そしてやはりダイエットにも言及が
うちでもダイエットしていましたが
最近フードが変わったことも影響してか
戻し気味な状態だったので
ここで気を引き締めて、
身も引き締めていかねば、と
レイナにとって2019年は試練のスタートか

食いしん坊レイナがひもじい思いをしないよう
カサ増し食材など工夫をしなくては


2018年12月27日 (木)

アメリちゃん3度目のクリスマス

 

みなさんはどんなクリスマスを過ごしましたか?

アメリちゃんのママさんから素敵なご報告をいただきました


15457501528161998

 


アメリちゃん、里親のK様ファミリーに迎えられてから

3度目のクリスマスでした

 

アメリちゃん専用、愛情たっぷり

特製クリスマスケーキの前に陣取るアメリサンタ


Line_1545730210635_copied_154573023



さつまいもといちごが入って美味しそう

アメリちゃんペロリですね

15457502833832000

 


今年も元気で笑顔が絶えない一年を過ごされた

アメリちゃんと里親K様です

最近の寒さにも負けず楽しくお散歩しているそう

来年も嬉しいご報告をお待ちしていますね

2018年12月24日 (月)

レイナからメリークリスマス

今日はクリスマスイブですね🎄
みなさんはどうお過ごしですか?
レイナと私はのんびりしていますよ

大切な人やわんことともに
温かで平和なクリスマスを。







レイナからメリークリスマス🎁

2018年12月23日 (日)

2019年 アルマチャリティカレンダーで新年を!

今年も残すところあと8日間。
皆さま年末年始の準備で大忙しですね。



2019年もアルマはチャリティカレンダーを
ご用意しております
お馴染みのこの子やあの子の笑顔でいっぱい





136655841



136655844




136671295




デザインも新たにより使いやすく
魅力的な仕上がりになっています



まだお求めでない方はぜひチャリティショップへ。
年内にお届けできるようスタッフも頑張ります



アルマチャリティカレンダーで
2019年を楽しく迎えてくださいね



2018年12月22日 (土)

レイナとおもちゃ

おもちゃには興味なさそうでしたが
最近おもちゃの箱の前でキュンキュン鳴いて、
おもちゃちょうだいアピールを
時々するようになったレイナ。







散々遊んだら







もういいそうです






寝ちゃいました

何をしてても可愛いな

2018年12月21日 (金)

御礼: 浅草エリール里親会

師走も押し迫って来ましたが
先日の里親会においでいただきました皆さま
ありがとうございました😊

私は他の予定があったため,
1部はレイナをkeikoさんに託し
2部から参加いたしました。

レイナ,初めての場所で
おまけに私もいないため

「ここどこ?」
「いつものおばちゃんどこ?」

とどんよりしていたそう

1237_xlarge_1

私が来たら大喜びで顔をペロペロ
安心してやっと笑顔になりました

2403_xlarge_1

レイナは飼い主さんべったり
とっても甘えん坊さんです。

こんな穏やかで可愛いお顔なので
まったりお嬢様に見えますが
そこはチワワ女子

いつもこんな素敵な写真を撮ってくださる
ハルパパさんとハルママさんを,
カメラ越しに突然威嚇して驚かせてました

0323_xlarge_1

チワワってそうだよね〜、と
真珠ちゃん預かり中のshowさん
チワワ女子あるあるに花が咲きました🌸

今回ご縁はありませんでしたが
サンタクロースがレイナに
素敵な家族をプレゼントしてくれるよう
お願いしたいと思います

2018年12月14日 (金)

土曜日はアルマ里親会 in 浅草へ!

来るべき15日(土)は、浅草エリール様にて
今年最後のアルマ里親会が開催ですよ
参加選手のみなさんです
レイナもいますよ
せひ可愛い子ちゃん達に会いに来てくださいね
詳しくはアルマ里親会ブログをチェック

Poster2_web_20181210214750a3d
新年は新しい家族のもとで過ごせますように…
みなさまのご支援をよろしくお願いいたします

2018年12月12日 (水)

レイナ、浅草里親会に参加します❗️

今年ももう半月あまり
一年があっという間に過ぎていきますね。

そんな折、今週土曜開催の浅草里親会に
満を持して?レイナも参加いたします

Poster_web1892

●日にち:12月15日(土)
●時間 : 11:00-12:30 (1) / 13:30-15:002部)
●場所:犬専門グッズショップ エリール
      東京都台東区浅草453
      
各路線「浅草駅」より徒歩約10

師走も押し迫ってご多忙とは存じますが
温かな家族を必要としている可愛いわんこ達に
ぜひ会いにいらしてくださいね

詳しくは里親会ブログをご覧ください
よろしくお願いします

Leyna3


私は2部からの参加となりますが、
レイナは1部
2部通しで、みなさまのお越しをお待ちしております

レイナの冬支度

一気に冬らしい寒さが到来しましたね
レイナの散歩もセーターに衣替え

もっと歩きたかったのか不満顔




このセーターは母の手編み。
レイナ用に作ったものではありませんが
なんとかギリギリ入りました






今日は雨だったので
お散歩は諦めましたが
レイナは玄関で「なんで行かないの?」
とアピールしてました

外は寒いですがレイナは元気いっぱいです

2018年12月 6日 (木)

レイナのおもちゃ

今のところレイナは
おもちゃで遊ぶ様子が見られませんが
最近新しい遊びを始めました






これ、私のハイソックスです










私が靴下を脱ぐと
すかさず咥えてサークルへ
夢中になって匂いを嗅いだり
かみかみしたり







私は靴下が破れないかヒヤヒヤですが
レイナの楽しげな様子を見ると
なんだかこっちも楽しくなります

2018年12月 3日 (月)

レイナ、2週間が経ちました

この週末でレイナが来てから2週間。
少しずつですがレイナのことを
わかり始めてきた気がします





可愛い健気なお顔してるけど、
しっかり典型的なチワワ女子、
というところもいろいろ







そんなレイナの素顔と秘密を
少しずつご紹介していきたいです






今日も2時間半散歩しました







2018年12月 1日 (土)

続々・レイナちゃんのお食事

我が家に来た当初のハンガーストライキ、
そして選り好み?の激しさに
私も試行錯誤してみた結果、
レイナのベストミックス見つけました







ドライフードだけでは食べないので
ウェットフードをちょっと混ぜて
健康とダイエットを兼ねた
茹でたブロッコリー🥦などと一緒に


まさかずくんの里親I様に、
いだだいたこんなごちそうも
特別にトッピング






モグモグ





ガツガツ





ペロペロ





別犬のような食べっぷり
そもそも、食べるのが嫌いなら
こんなぽっちゃりさんに
ならないですよね

レイナ大興奮でした
I様、ありがとうございました


今では私がご飯の用意をしていると
わんわん、早く早くと急かすありさま…
いや、元気に食べてくれるのは
とっても安心、いいことですね


« 2018年11月 | トップページ | 2019年1月 »

無料ブログはココログ